一心寺ぼたん桜祭り


一心寺ぼたん桜雲海祭り

大切なお知らせ

2025年の桜祭りは終了しました

また来年度(2026年)の夜桜(ライトアップ)の開催予定はございません。

■ 2025年より桜もちの販売は終売となりました。(物価高騰と作り手不足のため)


拝観料 第1部 9時〜17時 
      中学生以上1000円 小学生300円
      第2部 18時〜21時30分(消灯) 第2部は12日、13日のみ開催(19日、20日開催可能性あり)
      
中学生以上1500 円 小学生500円
 【※第1部第2部通し券等はございません(2部が開催される日でも17時までに全員ご退場して頂きます】

駐車場 無料 塚野鉱泉特設駐車場(駐車場所は一心寺ではなく塚野鉱泉です)
     (マイクロバスや貸し切りバス(1台2,000円)は要予約)
  
※ 当寺は公費が投じられている公的な施設(公園等)ではございません
  檀信徒様のお気持ちで成り立っている「私有地」です。

  境内参拝についての注意事項

@ 境内へお弁当などの持ち込みをされてのお食事は固くお断りしておりま す。
A 状況に応じて随時参拝方法に変更事項が発生する可能性もございますのでご容赦ください。
B 警備員や係員は例年同様配置いたします、駐車等は警備員や係員の指示に従ってください。
C 開花期間(4月)に限り関係者以外の境内への車の乗り入れは不可能です。(歩行者との接触事故防止のため)
   ※ 特例無しで一律で乗入できません。
   ※ 桜の咲いていない閑散期(5月〜3月23日まで)は乗り入れ可能です。
D 障がい者割引は廃止いたしました。
E ペットの入場可能です(お寺の屋内施設への入場はご遠慮ください)
F 
敷地は広く起伏もありますので歩きやすい靴でお越しください。
   桜を見ながら拝観順路を歩かれますと大体1時間程度かかります。
G マイクロバス以上の大きさの車両でお越しの場合は必ず駐車予約をしてください。
   詳細及び申込みは本ページの下部からお願いします。


駐車場所が変更になりました
※ 今年より入場場所が大幅に変更になりお寺に「とても来やすくなりました」
(塚野鉱泉側入場口はこれまでよりお寺が近くなり道も駐車場も広く傾斜も緩やかです)

駐車料金  普通車無料(マイクロバスや貸し切りバス(1台2,000円)は要予約)
駐車場所 塚野鉱泉大駐車場(係員及び看板等の指示に従って 駐車してください) 

※ 境内への車の乗り入れは関係者以外(入場許可証掲示車両以外)できません。
  (過去の桜祭り開催期間に境内で人身事故が発生したた め)

※ 桜祭り開催期間に限りカーナビ(電子地図)は「塚野鉱泉」に設定してお越しください。
  
桜祭り期間 中は周辺の係員や案内板に従って駐車をお願いします。

団体の皆様で参拝をご計画されている皆様へ
「下記日程に限り」マイクロバス以上の車両受入れ が可能です
(マイクロバス以上の車両は完 全予約制になっております)
※団体割引等はございません、ご容赦ください。

下記日程に限 り塚野鉱泉特設駐車場へ駐車可能です
2023年4月4日〜4月14日(1台2,000円現地で拝観料と一緒にお納めてください)

今年のバスのご予約期間は終了しました



■ 企画担当者様へお願い(特に外国の方向けの花見ツアーの方)
一般的な桜とは咲く時期が違いますので3月に咲くことはありません!
周辺住民の方の迷惑になりますので開催期間以外には絶対に貸し切 りバスでは来ないでください。
他の桜と一緒に花見ツアーを組まれた場合は絶対に一心寺の桜は咲 いておりません。
こちらの提示した日程以外の日に来られますと臨時駐車場がなく周辺住民やお墓参り等の方の
ご迷惑になりますので開催期間以外には絶対に貸し切りバスでは来ないでください。


不明な点等直接のご連絡下記へお願いします。
issinnji@gmail.com  もしくは 097-541-3029 までお電話をお願いします。 


桜の開花状況は下記のバナーをクリックもしくはタップしてください



一心寺 ぼたん桜まつり 紹介


   拝観される皆様へお願い
   
   一心寺は山奥の谷間にある広大な敷地を持つ寺院になりますので基本的に歩くことに適した靴でお越しに
   なられることを推奨しております。敷地内には階段も多々ございます。
   また一心寺内部の駐車場は 大変狭く、関係者分のスペースしかございませんので車の乗り入れは不可能となります。



   桜 祭り期間内の駐車場について

   ※今年より入場 方法が大幅に変更になりお寺にとても来やすくなりました
    (塚野鉱泉側入口はこれまでよりお寺が近くなり道も駐車場も広く傾斜も緩やかです)

   皆様が駐車される桜祭り臨時駐車場は塚野鉱泉の大駐車場になります。
   周辺に係員がおりますので案内に従って臨時駐車場に駐車をお願いします。
   臨時駐車場から一心寺入口(料金所)までは100〜200m(徒歩2、3分)ほどです。
   また広大な敷地自体が傾斜なので順路に沿ってお花見をされる際に坂や階段を歩く必要がございます。

   一心寺内への車の乗り入れは事前に許可を出した関係者のみになります。
   関係者の方は入口で「乗入許可証」を係員にご提示ください。

  注意
   塚野鉱泉一心寺臨時駐車場は
   「一心寺」ではなく「塚野鉱泉」の看板に従ってください、突き当り が駐車場です。
   現地には係員がおりますので誘導に従って駐車をお願い致します。
    



  
  境内参拝についての注意(変更)事項(主に新型コロナウイルスの件について)


@ 境内へお弁当などの持ち込みをされてのお食事は固くお断りしておりま す。
   ※ 出店屋台で購入されたものを指定された場所で食べて頂くのは構いません。

A 状況に応じて随時参拝方法に変更事項が発生する可能性もございますのでご容赦ください。
B 警備員や係員は例年同様配置いたします、駐車等は警備員や係員の指示に従ってください。
C 開花期間(4月)に限り関係者以外の境内への車の乗り入れは不可能です。(歩行者との接触事故防止のため)
   ※ 特例無しで一律で乗入できません。
   ※ 桜の咲いていない閑散期(5月〜3月23日まで)は乗り入れ可能です。
D 障がい者割引はございません。
E ペットの入場可能です(お寺の屋内施設への入場はご遠慮ください)




■ 2025年より桜もちの販売は終売となりました。(物価高騰と作り手不足のため)
 
終売理由や詳細については下記の動画をご覧ください





一心寺をご紹介いただいているサイト様です。















    
または sakura@issinnji.jp まで直接メールお願いします











 

        一心寺TOPページへ戻る























inserted by FC2 system