一心寺ぼたん桜祭り


2023年一心寺ぼたん桜雲海祭り

一心寺ぼたん桜雲海祭りについて

拝観料 中学生以上1000円 小学生300円

※ 当寺は公費が投じられている公的な施設ではございません
  信徒様のお気持ちで成り立っている「私有地」です

駐車料金  無料(マイクロバスや貸し切りバスは要予約)
駐車場所 臨時グラウンド駐車場(お寺の入口で警備員の指示に従って駐車してください) 

※ 関係者以外の境内への車の乗り入れはできません。
  (過去の桜祭りにて境内で人身事故が起こったため)

  住所 大分県大分市廻栖野(めぐすの)1305番地
  ※  カーナビ(電子地図)によっては誤った案内をすることがありますので周辺案内看板に従ってください

団体の皆様で参拝をご計画されている皆様へ
下記日に限りマイクロバス以上のサイズ車両の受入れが可能です
(マイクロバス以上の車両は全て予約制になっております)

塚野鉱泉「山水旅館」様の駐車場へ駐車可能です
2023年4月6日〜4月17日(予定)
ライトアップは実施いたしません(できません)

issinnji@gmail.com
(お申込みやお問い合わせは一心寺住職まで)
※ お申込みの場合はお名前とお日にち、到着時間、人数をお知らせください



桜の開花状況は下記のバナーをクリックもしくはタップしてください



一心寺 ぼたん桜まつり 紹介


  拝観される皆様へお願い
   
   一心寺は山奥の谷間にある広大な敷地を持つ寺院になりますので基本的に歩くことに適した靴でお越しに
   なられることを推奨しております。敷地内には階段も多々ございます。
   また一心寺内部の駐車場は大変狭く、関係者分のスペースしかございませんので車の乗り入れは不可能となります。



   桜祭り期間内の臨時駐車場について

   皆様が駐車される桜祭り臨時駐車場は一心寺入口脇にございますので期間中は一心寺目掛けてお越しください。
   一心寺入口に警備員がおりますので臨時駐車場へ誘導いたします。
   臨時駐車場から一心寺入口(料金所)までは100mほどです、広大な敷地の谷底に桜が咲いていますので入口から
   急ばいな坂を300mほど下りますのでかなり歩く必要があります(お帰りもこの坂を登ることになります)
   また敷地自体が傾斜なので順路に沿ってお花見をされる際も坂や階段を歩く必要がございます。

※ 一心寺料金所から境内への送迎サービスは感染予防のため2022年も中止させて頂きます。
   境内の道も狭く利用者の方が多くなり運行頻度が年々増しておりますが、そちらに比例して事故等のリスクも増加して
    いると判断してサービスの終了を決定しました。サービス終了に伴い多くの方の参拝機会を失してしまい申し訳ありま
   せんが、大きな事故が起きてしまっては取り戻しのつかない事になってしまいますのでどうかご理解ください。
   なお一心寺ぼたん桜雲海祭り以外の過疎時期であれば境内の指定された場所に駐車可能です。


  
  境内参拝についての注意(変更)事項(主に新型コロナウイルスの件について)


@ 駐車場からの送迎は廃止になりました(密室の感染防止のため)
  
※ 境内は起伏の激しい道が多いので必ず歩く格好で来てください(ハイヒール等は向きません)

A 境内へお弁当などの持ち込みをされてのお食事は禁止です。
   ※ 出店屋台で購入されたものを指定された場所で食べて頂くのは構いません。

B 状況に応じて随時参拝方法に変更事項が発生する可能性もございますのでご容赦ください。
C 警備員や係員は例年同様配置いたします、駐車等は警備員の指示に従ってください。
D 開花期間(4月)に限り関係者以外の境内への車の乗り入れは不可能です。(歩行者との接触事故防止のため)
   ※ 特例無しで一律で乗入できません。
   ※ 桜の咲いていない閑散期(5月〜3月中旬)は乗り入れ可能です。
E 障がい者割引は廃止いたしました。



一心寺ぼたん桜雲海祭りについて

 拝観料 中学生以上1000円 小学生300円

 ※ 当寺は公費が投じられている公的な施設ではございません
    信徒様のお気持ちで成り立っている「私有地」です

 駐車料金  無料(マイクロバスや貸し切りバスは要予約)
 駐車場所 臨時グラウンド駐車場(お寺の入口で警備員の指示に従って駐車してください) 

 ※ 関係者以外の境内への車の乗り入れはできません。
   (過去の桜祭りにて境内で人身事故が起こったため)

  住所 大分県大分市廻栖野(めぐすの)1305番地
  ※  カーナビ(電子地図)によっては誤った案内をすることがありますので周辺案内看板に従ってください




貸し切りバス等を利用して団体で来られる皆様へ


塚野鉱泉「山水旅館」様の駐車場へ駐車可能です
2023年4月6日〜4月17日(予定)

桜祭り開催期間に限りバス専用の駐車場をご用意しております。
場所は「塚野鉱泉 山水旅館様」の一角になります。
お越しの際は根本的に道が違いますので「一心寺」ではなく「塚野鉱泉」の方へお進みください。

詳細は下記@〜Eをご一読ください

@桜祭り開催期間以外は当駐車場を契約をしていないので駐車はできません
A利用の際は必ず一心寺へ予約の連絡をしてください。
B20名以上の場合は団体割引でお一人900円になります(要予約)
C駐車料金は不要です
D一心寺車両等での送迎等は一切ございません(塚野鉱泉→一心寺は歩道しかありません)
E駐車場のご利用は9時〜16時までです。

塚野鉱泉一心寺臨時バス専用駐車場
(完全予約制)(4月6日〜17日のみ)


注意
塚野鉱泉一心寺臨時バス専用駐車場は
「一心寺」ではなく「塚野鉱泉」の看板に従ってください、突き当りが駐車場です。




一心寺手作り桜もちについて 

※ 桜もちの予約はできません(並び順で買って頂いております)
※ 売店内のみでの販売です(拝観なしでの販売は承っておりません)

桜祭り期間に限り10時頃から一心寺売店を営業しております。
売店では期間限定で境内厨房で手作りをしている桜もちを販売しております。
完全手作りで生産しているため週末は特に十分な数を用意することができません、ご容赦ください。
約1時間に1度のペースで生産しますので売り切れていた場合はお待ち頂ければ次の炊きあがりで提供できます。


















    
または sakura@issinnji.jp まで直接メールお願いします











 

       一心寺TOPページへ戻る























inserted by FC2 system